赤ちゃんを出産後は、バタバタして自分の事どころじゃないですよね。
産後は半年以内に体重を出産前に戻さないと、もう減らないと言われています。
でも母乳で育てているママはお腹が減るし、自分が食べないと母乳が出なくなり赤ちゃんに影響してきます。
母乳をあげているママは、食べないダイエットは出来ないという事です。
じゃあ、どうやって半年以内に体重を戻す事ができるの?って悩みますよね。
大丈夫!
母乳をあげている時はいくら食べても太りません。
ただ体型は変わっていきます。
それは赤ちゃんが生まれるために、骨盤が広がってしまうからです。
これをそのままほっておくとお肉が変な所について体型が崩れてしまいます。
なので、産後は骨盤を矯正する運動が効果的なんですよ。
今回は産後の骨盤矯正に効果的な運動をご紹介します。
産後は骨盤が広がる?

これはよく言われている事ですよね。
でも正確に言うと、骨盤が広がるのではなく、その周りの関節や靭帯がゆるむことで骨盤が大きくなることから広がると言われているんです。
骨盤は横に広がるのではなく前後に傾きます。
お腹が大きくなり、前につき出ると骨盤も前傾します。
そのままほっておくと下腹がポッコリ出た体型になってしまいます。
なので骨盤を元に戻すために、立てるようにしなければいけないんです。
骨盤の正しい位置
骨盤は、まっすぐに立っている位置が正しい位置です。
妊娠でお腹がでても、妊婦さんは運動をする事が出来ません。
そのせいで骨盤周りの筋肉はどんどん硬くなります。
前に傾いた骨盤も周りの筋肉が硬いので、出産後も自力で元に戻る事が出来ないんです。
骨盤が前に倒れている場合は「反り腰」、後ろに傾いている場合は「猫背」が原因と言われています。
出産後の女性は大体が反り腰気味です。
でも中には元々が猫背だった人もいるでしょう。
普段から足も組まない、いつも背筋をピンとしている、横座りはしないなど気をつけている人はまだ、いい姿勢を保てているでしょう。
でも最近ではスマホをする人が多いので、ストレートネックで猫背の人が多くなっています。
猫背の人は骨盤が後ろに傾いています。
反り腰か猫背かで縮んでいる筋肉が違います。
反り腰の人は、太ももの前側と腸腰筋の筋肉が縮んでいる可能性が高いです。
逆に猫背の人は、太ももの裏側とおしりの筋肉が縮んでいる可能性が高いです。
どちらにしても縮んだ筋肉に引っ張られて、骨盤は傾いています。
骨盤を正しい位置にする運動
骨盤を正しい位置に立てるには、縮んで硬くなった筋肉を伸ばす事が重要です。
それにはストレッチが一番いい運動ですね。
前傾の場合は、太ももの前側の筋肉が縮んでいるので、そこを伸ばすような筋肉運動を積極的に行って下さい。
簡単に自宅でできるストレッチ方法はこちらの動画を参考にしてくださいね。
骨盤が歪む事のデメリット
骨盤が前傾、後傾にかかわらず、傾いているのをそのままほっておくと下半身への血液やリンパ液の流れを悪くし、むくみの原因になります。
血液やリンパの流れが悪くなると末端冷え性になったり、新陳代謝の低下など様々な悪循環が生じます。
下半身だけではなく、肩こりや腰痛の原因にもなり全身に影響を及ぼします。
出産後はストレッチで硬くなった筋肉をゆっくり伸ばしながら、適度な運動をして筋力を取り戻し、普段から姿勢をよくすることでだんだん元の体に戻っていくでしょう。
骨盤矯正
整骨院や整体院で行っている骨盤矯正も効果的です。
自分でするのも時間がない、自己流では骨盤が戻っているか不安という人は近くの整骨院や整体院で骨盤矯正をしてもらいましょう。
私の知り合いも出産して退院した直後に、骨盤矯正に通い3回してもらったら、出産前のデニムが入るようになったと言っていました。
彼女は妊娠中から産後、骨盤矯正を受けるつもりで下調べをしていました。
6回1セットで3万円だったそうです。
ご主人には内緒といっていましたが(笑)
3回でもう前の体形に戻っているのだから、自分で毎日ストレッチをするよりは早いですよね。
時間がない人や確実な結果を求める人は専門の知識がある人にやってもらう方法をおすすめします。
骨盤ベルト
骨盤ベルトを巻いておくというのもおすすめです。
特に運動をする時間がない人や面倒くさがりの人には巻いておくだけで、骨盤が元に戻る方が簡単でいいですよね。
こちらの商品は、ベビーグッズでおなじみのピジョンと助産師さんが開発した骨盤ベルトです。
こちらも産科用品のブランド「dacco」と助産師さんが開発した骨盤ベルトです。
何も巻かないより、少しでも締め付けておいた方が精神的に安心すると思います。
まとめ
今回は産後の骨盤矯正運動についてまとめてみました。
体型が崩れる事を気にする人は、ぜひ今回の記事を参考にしてくださいね。
エクササイズもいいですが、骨盤矯正は直ぐに効果があらわれるので、出産直後の時間がない時にはいいですね。
産後の骨盤矯正を打ち出しているところは赤ちゃんを預かってくれる体制も整っているところが多いので、安心していく事が出来ますよ。
後は家で骨盤ベルトを巻いておくと完璧だと思います。
体型が崩れる事が怖くて出産が嫌だと思っている人も、今はすぐに元に戻す事が出来る方法がたくさんあるので心配しなくても大丈夫ですよ。
今回は以上になります。
最後まで読んでいただきありがとうございました。
コメントを残す