産後は早く体型を戻したいというのが女性の本音です。
崩れる前に何とかしたいですよね。
それに巷で言われている「産後、半年以内に戻さないともう元の体型には戻れない」という言葉が体形戻しに拍車をかけているように思います。
「絶対、半年以内に戻さなきゃ」って産後のママはお腹がすいても食べるのを我慢してダイエットしている人もいるかもしれません。
ちょっと待った!
それは危険です。
まずは赤ちゃんと自分の体の事を考えて栄養のあるものを食べて、ゆっくり休養する事が産後の体には一番大切な事です。
元の生活に戻れば、自然と体重は落ちていきます。
ただ問題は体型です。
体重は落ちても体型は戻らない場合が多いんです。
体型を戻すには、締めるところは締めないとだらしない体型のままです。
体重は元に戻っても棒のようなメリハリのない体型になるかもしれませんよ。
産後の体型
産後は、だいたい半年かけて体重や体型を戻すことが大事と言われています。
とは言っても産後の1か月は悪露(おろ)もあり、後陣痛でお腹が痛くてきつく締め付けるのは苦しいかもしれません。
産後1か月の検診で先生からOKが出たら、元通りの生活に徐々に戻していけるでしょう。
その頃から体型も元に戻すように締め付けても大丈夫だと思います。
でもこれには個人差があるので、自分で判断してください。
体重は無理なダイエットをしなくても、赤ちゃんの世話や家事、母乳をやっていると自然と落ちてくると思います。
ただ体型だけはある程度、締めないと戻らないかもしれません。
10か月間、緩めっぱなしだったし、赤ちゃんがお腹の中で大きくなっているので皮膚も伸びていますよね。
出来た妊娠線は、跡が残りますが大きくなった子宮は元に戻ります。
なので頑張って締めて元の体形に戻しましょう。
体型戻しには?

体型を戻すには、運動をするのもいいですが、やはり締める事が一番です。
あまりきつすぎる締め付けは体に悪いので、気持ちよく締め付けてくれるアイテムを使った方がいいでしょう。
便利なアイテムは骨盤矯正ガードルや骨盤ベルトです。
中でも骨盤ベルトはベルトになっているので適正な位置に巻いておくだけで、いつのまにか妊娠前の体型に戻す働きをしてくれます。
ガードルはパンツ型になっているので便利ですが、きついとトイレに行った時に脱ぎ履きするのが大変な場合もあります。
特に夏の暑い時は、狭いトイレできついガードルを脱ぎ履きしていると、それだけで汗びっしょりという事もありますよね。
それにお腹まで締めつけていると、座った時に苦しいという時もあります。
サイズを選ぶ時は適正サイズを選ぶようにしてください。
今回は体型を戻すのに効果があると人気の高いおすすめの骨盤ベルトとガードルをご紹介します。
おすすめの骨盤ベルトとガードル
産後に体型を戻すには、骨盤矯正が一番効果があります。
妊娠中は子宮が大きくなり、それによって骨盤が歪むことでお肉が変な所についてしまい体型が崩れる原因になります。
さらに骨盤が歪むと腰痛の原因にもなります。
そこで骨盤を正しい位置に戻すために、骨盤矯正グッズを使う方が早く体型を元に戻せるのです。
まずは人気の高いトコちゃんベルトのご紹介です。
トコちゃんベルト
産後の体形戻しで、ダントツ口コミのいいのがトコちゃんベルトです。
でも個人差があり、効果がなかったという声も。
そこでよくある質問や使っている人の口コミを集めてみました。
効果がなかった人は、巻く場所や巻く時間が少なかったことも考えられます。
よくある質問
トコちゃんベルトは、人気のある商品なのですが使い方で悩んで知る人が多いみたいです。
なので、よくある質問を探してみたので参考にしてくださいね。
いつから付ければいいのか?
妊娠初期から付ける事をおすすめします。
産後2か月までを目安に付けてください。
腰痛がある人はずっとつけていても問題はありません。
妊娠初期にトラブルがある人は避けた方がいいでしょう。
つわりがきついとか切迫早産の人です。
トコちゃんベルトは妊婦さんだけではなく、骨盤ケアを考えている人ならだれでもつける事が出来ます。
産後から使用する場合は、腰痛がある時はⅡ、腰痛がない時はⅠを選んでください。
妊娠中から使っている時は、引き続き同じものを使用してください。
1日何時間付ければいいのか?
特に問題がなければ24時間付けていてもOKです。
着用位置が正しい場合は、付けていても違和感はありません。
気持ち悪いと感じる時は、着用位置を見直してみてください。
トイレの度に外すのが面倒
トイレの度に外すのはNGです。
妊娠中の方や排尿障害などでしっかりとケアをしなければならない方は、トイレの度の着け外しは厳禁です。
立ったままベルトを外すと、しっかりと持ち上げた子宮や内臓が一気に下がってしまいます。
素肌の上に腹巻→ベルト→ショーツの着用順序を守りましょう。
お風呂の時と寝る時以外は、ずっと外さない方が効果を発揮します。
サイズ選びがわからない
ヒップサイズが、MとLのどちらにも重なっている時は、大きい方を選んでください。
トコちゃんベルトの下に腹巻を巻く事を考えて、ワンサイズ上のサイズを選んだほうがいいです。
腹巻とセットになったものもあります。
トコちゃんベルトの口コミ
トイレとか行くたびに煩わしかったで、途中で外したりして1日中付けているのは無理でした。
お昼寝するときに付けていたので、数時間は付けていたという感じです。
それでも産後3か月もする頃には、体重も戻っていました。
妊娠前のデニムもすんなり履けました。
トコちゃんベルトは本当に買ってよかったです。
★坐骨神経痛でとても腰が痛かったのですが、付けると楽になります。色んなレビューで小さい方がよいとか大きめがよいなどありますが、私はMとLのちょうど境目の数値でしたが、Lにしました。小さいサイズだと座った時など違和感があると思います。
ギリギリで小さいのにするよりも大きめがおススメとパンフレットにも書いてありました。
★通院している病院の助産師さんに勧められて購入しました。骨盤が支えられている感じで、すごく楽になりました。一緒に郵送されていたハンドブックに、骨盤体操の方法や妊娠中の姿勢などの注意事項も載っていて、とても参考になりました。臨月で購入しましたが、もっと早くから購入しておけばよかったと思いました。骨盤の痛みがある方、特にお勧めです!!
骨盤矯正ガードル
ベルトは付けにくいという人には、ガードルタイプのものがおすすめです。
トイレに行って脱ぎ履きする時もしやすいですからね。
それに全体を締めてくれるので、気持ちがいいと思います。
骨盤矯正ガードルの口コミ
届いたら履いてみたらちょうど良いサイズでした。
薄手で伸縮性があり締め付けがキツくなく、かと言って頼りなくは無く仕事時、一日中座っていても違和感がありません。
ぽっこりお腹もスッキリしました。
お尻の位置もキュッと上に上がるので、パンツスタイルにも自信が持てるようになりました。
これでこの価格とは素晴らしいです。
★箱から出してみると、「私に入るかな?」とその小ささにびっくり。
履いていくときは、かなりピッタリだったので本当に上まで入るのかな?破れたらどうしよう?とさらに心配しましたが、きっちり伸びてしっかり装着できました。
履いてみると腰周りはジャストフィット。縫製・生地・作り自体もしっかりしていてお尻の部分も、通常時よりも上に持ち上げられていて商品画像どおり補正してくれています。ポヨポヨだったお肉がキッチリ締まっているのですが、特に締め付けが窮屈ということはありません。
骨盤矯正については、まだまだ使用開始したばかりなので実感はありせんが、お尻のカタチが変わるくらいですので、おそらく効果はあるかと思います。
かなり、口コミもいいようですね。
骨盤矯正ガードルは各メーカーから色々出ているので、ネットで購入する場合は口コミをよく読んで購入した方がいいです。
試着できない分、口コミはしっかり見るようにしてください。
出来るならリアル店舗に行って、試着して購入する方が理想ですよね。
でもそれが恥ずかしいとか近くにそんなお店がないという場合はネットで購入する方が便利です。
まとめ
今回は産後の体形戻しに効果のあるグッズをご紹介しました。
これにプラス、ストレッチや軽いエクササイズをするとさらに体型が早く戻りますよ。
くれぐれも無理な食事制限や体を強く締め付けるような事はしないでください。
産後は休養が一番大切ですよ。
これから赤ちゃんの世話で大変な生活が待っています。
くれぐれも無理をしないようにしてくださいね。
今回は以上になります。
最後まで読んでいただきありがとうございました。
コメントを残す