30代で会社を辞めたいと思う人は、入社してからずっと何となく嫌だけど辞めるほどでもない。
そんな感じでズルズル働いてきた人が少なくないと思います。
30代ともなると新卒で入社した人は、10年は働いていることになります。
それでも辞めたいと思っているという事は、今までずっとその気持ちを持ちながら我慢してきたんだと思います。
あるいは30代で途中入社したけど自分には合っていないと感じ、辞めたいと思っている人もいるかもしれませんね。
でも30代ともなると
「今、辞めたら後がないんじゃ?」
「このまま我慢して続けるべきか?」
と悩んでしまいますよね。
人生の中でも、もう落ち着かなければいけない年代だし 安定を求める人が多い年代ともいえます。
今回は、そんな30代の方が会社を辞めたいと思った時に、後悔しないポイントをお伝えしたいと思います。
30代の会社での立場
30代と言えば会社の中ではそろそろ中堅に入るころですね。
30代でも前半と後半で、その環境は全然違うと思います。
そろそろ結婚を考えている人や、もうすでに子供がいる人もいるでしょう。
そんな時に会社を辞めるのはすごく勇気がいりますよね。
もし家族がいる人は相談しないといけないし、家族がいなくてもこれから先の人生を考えたら転職するにはラストチャンスです。
慎重に判断する事が必要ですね。
もし辞めるとなると、それまで任されていた仕事を誰かに任さないといけません。
責任ある立場にいる人なら残された人たちに、その責任をかぶせる事になります。
他の社員の事を考えたら、安易に辞める事を決断できないのが20代と違って30代の辛いところです。
20代は比較的、簡単に辞めることが来ますからね。
若いという事でやり直しもまだまだきく年代です。
詳しくは以下の記事も読んでくださいね。
⇒「会社を辞めたい」20代の人は転職のチャンス!就職に有利な資格をご紹介!
30代で会社を辞めたい理由

30代で会社を辞めたいと思うのは男女によっても理由は変わってきます。
男性の場合は
- 給料が少ない
- 人間関係が辛い
- 会社の将来性がない
などこれから先の事を考えた理由が多いです。
一方、女性の場合は
- 結婚
- 出産
- 育児
と家庭のために会社を辞めたいという理由が多いです。
いずれにしても辞めた後の事を考えておいた方がいいです。
何も考えずに勢いで辞めると後で後悔することになります。
男性でも女性でも会社にいるうちに、本当に自分のやりたい事を見つける事が重要です。
失敗しないためのポイント
30代でフリーターって言うのはちょっと考えにくいので、やはり安定した職に就く方がいいです。
その為には辞めるまでに準備しておく必要があります。
ここからは30代の転職で失敗しないポイントをお伝えしますね。
事前準備をしておく
30代と言えばラストチャンスです。
次に働く会社はもう辞めることは出来ないと覚悟しておいた方がいいでしょう。
その為に自分の本当にやりたい事を見つけ、資格をとらなければいけないのなら辞める前にとっておくべきです。
資格をとるにはお金も時間もいります。
会社勤めをしながら資格をとるのはきついと思いますが、自分のやりたいことを見つけたのならそれに向かって頑張ってください。
これから先の人生を考えたらやりたい事を仕事にする方がやりがいもあるし長続きします。
自分の棚卸をしてしっかりやりたい事を見つける事が大切です。
次の仕事を決めておく
辞めてから次の仕事を決めるとその間、ブランクが出来て収入が途絶えてしまいます。
自己都合で辞めると失業保険も3カ月後からしかもらう事が出来ません。
新しいところで働きだしてもお給料が入るのは1カ月後です。
失業保険をあてにせず、すぐに働きだす事が出来れば収入が途絶えることはありません。
その辺もよく考えて、次の就職先を見つけてから辞める方がいいと思います。
情報収集を徹底する
先程、30代はラストチャンスだと言いました。
なので転職する時は次の会社の情報を徹底して集めてください。
通勤時間や家に帰ってからなどの隙間時間に、自分のやりたい事に合った会社の情報を出来るだけ集めるということが失敗しないポイントです。
まとめ
今は昔と違って出来るだけ待遇のいい会社へと転職をする人が多くなってきました。
それも20代ならまだ出来ます。
でも30代になってくると、転職率は下がってきます。
それだけリスクが大きいということですね。
特に30代後半ともなると厳しいのが現実です。
なので、資格を持っていた方が圧倒的に有利になります。
もし会社に残ることを選んだ人は、自分の気持ちを切り替えていくことが大切です。
ラストチャンスを生かすも殺すもあなた次第です。
人生は一度っきり!
自分としっかり向き合って後悔しない人生を送ってください。
最後まで読んでいただきありがとうございました。
関連記事⇒会社を辞めたいのに辞めれない時はどうしたらいい?円満退社の秘訣も伝授
コメントを残す