こんにちは。みゆりんです。
トレンドアフィリエイトをするには、まずグーグルのアカウントを取得して、サーバーと契約して独自ドメインを取得するという順番です。
グーグルのアカウントをまだ持っていない人はこちらをどうぞ。
グーグルのアカウントを取得すれば、アドセンスの申請をするためにサーバーの契約をしなければなりません。
サーバー契約が終われば、次はドメインが必要になります。
そこで今回は、ドメインの取得方法を解説します。
ムームードメイン
ドメインの会社はいろいろありますが、お勧めはムームードメインです。
まずはムームードメインに行ってください。
以下の赤枠部分にお好きな英数字を入力してください。

これは自分のサイトのURLになるので、よく考えてくださいね。
以下の記事を参考にしてください。
独自ドメインのつけ方
1⇒2⇒3の順番に入力してくださいね。
取得したいドメインが「○」になっていたら、そこをクリックしてください。

アマゾンアカウントを持っていればアカウントを作らなくてもOKです。
「アマゾンアカウントでログイン」をクリックしてください。
アマゾンアカウントがない方は「新規登録」をクリック。

エックスサーバーの時は「GMOペパポ以外のサービス」にします。

契約しているサーバーに合わせてネームサーバーを入力します。
Xサーバーのネームサーバーを入力します。

【エックスサーバーの場合】
ns1.xserver.jp
ns2.xserver.jp
ns3.xserver.jp
ns4.xserver.jp
ns5.xserver.jp
上記をコピペして入れて頂いてもOKです。
ムームーメールは契約しなくてもいいです。
お支払いは、最低が「1年」なのでこのままでOKです。

支払いは、クレジットカード、コンビニ決済、銀行振り込み、アマゾンペイメントがあります。
できればクレジットカードで支払ってください。
払い忘れたら、サイトが表示されなくなります。
実は、私もこれを1度やってしまいました。
何ヶ月か前から、ムームードメインから「期限が迫っています」というメールが来るのですが、まだ期間があるからもう少し・・・とそのままほっておいて、ある日、サイトを見ると表示されなくて慌ててメールを見るとムームードメインから「期限切れ」のメールが来ていました。
大急ぎでクレジットカードで支払ったのですが、期限が切れていたので、復活するまでに3日程かかってしまいました。
その間収益はゼロでした。
なので、クレジットカード情報を入力して、自動更新をすることをお勧めします。
クレジットカード情報を入力します。
「次回以降の契約を自動更新にする」にチェックを入れて「次のステップへ」をクリック。
ここは何もしないで「次のステップへ」をクリック。

内容に間違いがなければ「規約に同意」にチェックを入れて「取得する」をクリック。

これでドメインの取得が完了です。
コメントを残す