離婚するカップルが増えている現在では、バツイチの人はたくさんいます。
好きになった人がバツイチだったってケースはよくありますよね。
バツイチの男性には、まだ一度も結婚した事のない男性にはない魅力があります。
まだ結婚した事のない男性はとにかくガツガツしてますからね(笑)
その点、バツイチの男性は落ち着いてるし恋愛にも慎重になります。
それには理由があります。
今回はバツイチの男性が恋愛に慎重になるのはなぜか考えてみました。
バツイチ男性の心理
バツイチの男性は、一度失敗しているので次の恋愛には慎重になっている男性が多いです。
恋愛はいいけど、結婚はもう二度としないと思っている男性もいるでしょう。
まだ一度も結婚をしていない男性と違い、一度でも結婚生活を経験した男性はその生活がどんなものかよくわかっています。
離婚した理由にもよりますし、前の結婚生活がどんなものだったかにもよります。
もし辛い結婚生活を送っていた男性なら次の恋愛には慎重になり、最悪「もう結婚はしたくない」と考えている男性もいるかもしれません。
バツイチ男性の恋愛感
初婚の男性との恋愛と違ってバツイチの男性は、結婚という経験値があります。
結婚に対して夢や期待を持たないで現実的に考えています。
その為、冷静に恋愛相手を見ています。
普通のカップルなら相手のいいところばかり見るかもしれませんが、バツイチの男性は逆に悪いところを探しているかもしれません。
それは本当にこの女性と結婚してもいいのかという冷めた目で女性を観察しているのです。
また同じ失敗を繰り返したくないという気持ちの表れです。
もしかしたら結婚は考えないで恋愛止まりいう男性もいるでしょう。
結婚願望のある女性は、バツイチの男性とお付き合いをするなら要注意です。
ズルズル交際期間だけが長くなる可能性があるからです。
あなたに結婚願望がない場合はそれでもいいと思います。
あなたの恋愛感とよく考えて相手を選びましょう。
バツイチ男性が慎重になる理由
これは離婚した理由によります。
もしあなたがバツイチの男性とお付き合いをしようと考えているなら、まず離婚した理由を最初に聞いておくことが大事です。
もちろん全ての男性が正直に言うとは限りません。
離婚の原因を前妻に押し付けて自分をよく言う人もいるでしょう。
どっちにしてもお付き合いをしている時に相手をよく観察することが重要です。
ここからはパターン別に慎重になる理由について考えてみました。
前妻が原因の離婚
例えば前妻の浮気、ギャンブル、モラハラなど相手に非があり離婚した場合は、女性に対してトラウマになっている可能性もあります。
もう恋愛はこりごりと思っているかもしれません。
もしその後、恋愛しても結婚まで慎重に相手を見ようとしたり、時には試そうとするかもしれませんね。
恋愛に慎重になるぐらいですから、結婚という結論を出すまでには相当な時間がかかりそうです。
早く結婚したい女性ならイライラするかもしれませんね。
でも本当に好きなら長い目で見守ってあげてください。
自分が原因の離婚

自分の浮気やモラハラ、ギャンブル、酒癖、リストラなど自分に非がある離婚の場合は、自分が悪いとわかっていない可能性があります。
それどころか自分の好きな事をしたいがため、もう二度と結婚はしないと思っているかもしれません。
それに自分の非により多額の慰謝料を払っている可能性もあります。
そんな場合は、再婚どころではないかもしれませんね。
ギャンブルや酒癖の悪い人はなかなか治らないので、一人の方が自由でいいと感じているでしょう。
家族を背負うと荷が重いですからね。
自分が自由に使えるお金も限られてくるので、そんな人は再婚より恋愛を楽しんでいるみたいです。
そういう男性とお付き合いをしている女性は、もし結婚願望があるなら要注意です。
早目に相手を見極めて自分の気持ちを整理する必要があります。
第三者が原因の離婚
これはお互いに原因があるのではなく、両親が原因の場合です。
嫁と姑の仲がどうしてもうまくいかなくて、男性も母親と縁を切る事が出来ない場合、夫婦の関係がギクシャクします。
すると自然と協議離婚という形になる場合もあります。
私もこのパターンでした。
嫁と姑がうまくいかなければ間に挟まれた旦那さんは辛い立場になります。
でもどちらも選べない場合、最終的には妻が家を出ていくという結果になります。
こんな時は次に恋愛する時は、姑が気に入った女性でないとまた同じことの繰り返しになります。
男性は自分の意思で女性を選べなくなりそうですね。
恋愛しても結婚には姑の了解がいるので慎重になるでしょう。
相手と死別していた場合
これは離婚ではありませんが、前妻と死別してバツイチとなった男性の場合です。
こんな男性は、死別した前妻の事を忘れる事が出来ないし、家の中には前妻との思い出が溢れています。
なかなか次の恋愛に踏み切れないかもしれません。
焦らさず彼の気持ちの整理がつくのを待つしかありません。
でも中には幸せな家庭を築いていた男性なら、前妻の事を忘れたわけではないけど、また前のようなあたたかい家庭を早く築きたいと思っている男性もいます。
その場合は、慎重にならずにすぐに次の恋愛をスタートさせるでしょう。
結婚までの距離は比較的短いかもしれませんね。
まとめ
バツイチの男性が全員、次の恋愛、結婚に慎重になるとは限りません。
離婚の理由やその人の考え方によりますね。
どんな別れ方をしても懲りない人は懲りないし、何回も同じ事を繰り返す人もいます。
慎重になる人はそれだけ真剣に相手の女性の事を考えているんだと思います。
過去の過ちを二度と繰り返したくないという思いが強いのかもしれませんね。
バツイチまではいいですが、バツ2とかバツ3になると世間体も悪くなりますから、出来れば二度とバツはつけたくないというのが本音ではないでしょうか。
バツイチの男性とお付き合いをしている人、またはこれから交際を始めようとしている人はよく考えてくださいね。
今回の記事があなたの参考になれば幸いです。
最後まで読んでいただきありがとうございました。
関連記事⇒男性が離婚から再婚までの期間はどれくらい開ければ世間体がいい?
コメントを残す