こんにちは。みゆりんです。
今日は、トレンドブログのネタ探しについて書きたいと思います。
初心者が実績を作るには、トレンドアフィリエイトがいいですよ~とずっと言っているのですが
・芸能人のことには興味がない!
・そもそも何がトレンドなのかわからない!
・どこからネタを探していいのかわからない!
と初心者の方が最初から躓くのが上記のことだと思います。
キーワード選びが大事だと言っても、そもそもネタがないとキーワードも探せませんからね。
そこで、今回は私がどこでネタを探しているのか暴露したいと思います 笑
キーワードの種類
サイトを運営していく際には、ショートレンジ、ミドルレンジ、ロングレンジのネタを入れていくと、サイトの量産をしなくても息の長いサイトをひとつだけ運営して行くという方法でも十分稼げます。
(サイトの量産は、私も嫌いです。)
今回は、爆発を狙うためのショートレンジのネタを探せるサイトをいくつか順番に解説していきたいと思います。
サイトを立ち上げた時は、最初のうちに何回か小爆発を起こしていれば、サイトの力が強くなるのが早いと言われています。
無料ブログサービスを使う場合は、ある程度、最初からアクセスがあるのですが、独自ドメインで運営すると最初の何カ月かは全然アクセスがなく、モチベーションを維持するのが大変です。
そのため、小爆発が必要なんですね。
ショートレンジを探すには、速報やニュースサイトを見るとすぐに見つけることができます。
ヤフーニュース
ヤフーのトップページを見ると、ニュース、経済、エンタメ、スポーツ、国際、IT・科学、地域に分かれて最新のニュースが出ていますよね。
でもヤフーの使い方はこれだけではありません。
Yahoo!ニュース速報

ヤフーニュースの中でも速報性のあるものだけがまとめられたページがこちらです。
Yahoo!急上昇ワード

リアルタイムで検索されているワードが確認できるページです。
Yahoo!地域ニュース

地域ネタもそこに住んでいる人には、有益な情報でアクセスがあります。
しかもライバルが少ないです。
ヤフーだけじゃなくて、ほかのニュースサイトもありますよ~。
産経ニュース

ヤフーニューに載っていない記事がある場合もありますので、いくつかのニュースサイトをチェックしてみるのもいいかもしれません。
トレンドサイトは、芸能系に偏る傾向があるので、ニュースなどは穴場だと思いますよ。
msnエンタメ

しかしながら、芸能人の記事はやはり強いです。
芸能系が得意な方はこちらもチェックした方がいいでしょう。
So-netニュース

結構、ニッチなニュースも取り扱っています。
ライブドアニュース

ここも、ヤフーにはないニュースがあります。
So-netブログ

いろんなサイトを探すのが面倒という方は、最初のうちは、ここだけでも大丈夫です。
So-netグログはネタの宝庫で、かつタイトル付けも学べます。
毎日見る習慣をつけることをお勧めします。
アクセス記事は最新のところを見てくださいね。
ここで、いくつも出てくるネタは現在、お祭り騒ぎということで、あとから書いても独自ドメインなら勝てる場合もあります。
ただし、So-netブログが無料だからと言っても、運営歴の長いサイトや記事数の多いサイトは強いのでライバルチェックは必ずしてくださいね。
2NNニュース速報

ここは2ちゃんねるのニュース速報です。
このサイトには、私も良くお世話になりました。
2ちゃんねるで書き込みの多かったネタをまとめてくれたり、ヤフーニユースよりも情報が早い場合もあるので、爆発を狙うにはすごく参考になるサイトです。
まとめ
今回は、爆発を狙うショートレンジのネタを探すサイトをご紹介しました。
最初の頃は、これだけでも十分ネタを見つけられると思います。
このほかにも、たくさんのサイトがありますよ。
もっと詳しいことが知りたい方は、ご連絡くださいね。
コメントを残す